ナメコの魅力満載、激安サイト

ナメコの魅力満載、激安サイト

ナメコ すぐおいしい すごくおいしい


こんばんわん☆

StoneS・森口です(*^o^)/\(^-^*)

9月、、、おわっちゃう!!!

名残惜しいような気持ちも追い付かないほど急スピードですぎていきます、、、

お花を買いにいきそびれたので、お花モチーフのシルバーアイテム仕上げて我慢
くるんとストーンを包み込むような925シルバーのカラー。

ボタニカルモチーフのなかでも甘くならないこの子をチョイス☆

写真は天然琥珀のピアスに仕上げてみました??
MIXクラッククォーツたち

ラベンダーアメジスト、水晶、ローズクォーツ、レモンクォーツ

10oのカットで到着(o・ω・o)?
かっこええほうのMIXも到着しております!

発色のいいタイガーアイの三色

8oと12oが到着です(o・ω・o)?

今日は、ご来店のお嬢さんたちと『キノコがりにいきたいんや!!だれか、詳しいものはおらぬか?!』

と、やいのやいのしていたところ

意外とそのお嬢さん二人が詳しいっていう。
わたし、ナメコとか、見つけて採ったことないんですけど
桜の木にはえるんだよー!とか、知らないんだけど(笑)

野生のキノコを、とりにつれてってください。

毒キノコは嫌です。

野草とかもいいな、、、

夢が膨らむ木曜日の夕方、本日もまだまだ皆様のご来店をお待ちいたしております☆

ナメコ相談できる。

さて、もうすぐ旧暦のお盆ですね。

 

お盆について大きな誤解があると思いましたので急に記事を書かせて頂こうと思いました。

 

さて、お盆と言えばみなさんは暗〜い印象をお持ちではないでしょうか?

 

この時期、TVを付ければ霊的な怖〜い映像や心霊写真など公開されますよね。

 

しかしお盆の本当の意味を知れば、全然怖い時期ではなく、逆にものすご〜くロマンチックな話なんです。

 

まずはお盆の起源を仏教界から見てみましょう。

読みやすいサイトがありましたので詳しくはこちらを

 

 
 
「お盆」という言葉は「盂蘭盆会:うらぼんゑ」を略した言葉です。
(ゑと書きます)
 
盂蘭盆会とはサンスクリット語のウラバンナ(逆さ吊り)を漢字で音写したもので、 転じて「逆さまに釣り下げられるような苦しみにあっている人を救う法要」という意味です。
 
さて、仏教の中で簡単に説明します。
 

 

仏教のお盆とは、お釈迦様のお弟子さんで「目連:もくれん」という人がいました。彼は修行によって、何でも見通せる神通力を手に入れました。

 

目連は母親が大好きでした。いつも何でもしてくれて優しい母親でした。裕福な家に育った目連尊者。

 

母親はそんな息子を愛おしくてたまりません。

自分の子だけに愛を与え、物を与え、食事にも贅沢をさせ、他の子には何もしませんでした。

 

飢えて泣いている子がいても見て見ぬ振りをしてきました。

 

そして目連が大好きだった母親はこの世を去りました。

 

優しかった母親はきっと極楽生活を楽しんでいるだろうと思い、目連は神通力を使って母親のあの世の生活を見てみました。

 

すると・・・

 

想像とは全くかけ離れた世界「餓鬼畜生道」に落ちていたのです。

餓鬼畜生道とは、生前に欲が深かった人が人間の記憶を忘れて、まるでケモノになったように、他人の物を貪り、争い、弱肉強食の世界をいいます。

 

何回も自分の身の肉を食べられますが、また再生します。その終わらない恐怖と食べられる時の傷みをいつも感じなければなりません。

 

目連は急いでお釈迦様に聞きに行きます。

 

「お釈迦様、なぜあんなにも優しかった母親がこんな飢えの苦しみの餓鬼畜生道に落ちているのでしょう。信じられません。」

 

するとお釈迦様はこう答えます

 

「目連よ。お前の母親は本当の愛を知らず、慈しみ(慈悲心)を知らず、他者と我が家をハッキリと区別してしまった。この世は循環している。他人と自分の区別もない、この食べ物は私だけの物だ、という所有する権利もない。全ては宇宙に還るのだから。

それなのにお前の母親は、お前だけを可愛がり、他の子には物惜しみをしたからだ。これを慳貪(けんどん)の罪という。」

 

目連はこの時、お釈迦様の言葉によって本当の愛を知ったのです。

 

そしてお釈迦様は目連に母親を救う方法を教えました。

 

「沢山の僧たちが集まる7月15日(旧暦なので、今の暦では8月のお盆時期に当たる)に、僧たちに多くの食べ物と水、五種類の果実(五行を示す)、灯火(暗闇を消し去る光)、寝具を与えなさい。」

 

この7月15日は、僧たちが90日間の修行を終えて過去の罪を懺悔して、更に修行を続けるという、更なる決意をする日なのです。

 

ここから、自分の祖先だけではなく、他家の祖先や人以外の生きとし生けるものの精霊たちにも感謝するようになったと言います。

 

これはあくまでも仏教界のお盆の起源です。

仏教は唐から奈良時代に伝来したので、現在の日本のお盆にはシナ的な要素を含んでいます。

 

それは、亡き方が霊界から戻って来てくれるので、何か困っていることを聞き出す期間のようになりました。

 

また、宗派によっては、地獄に落ちている亡き方々を救うためにお盆を行うところもあります。

 

生前悪いことをした人は必ず地獄界に落ちる。

だから悪いことをしてはならない。

 

そんな脅しのような意味合いになってしまったことはとても悲しいです。

 

しかし大事なことは仏教では祖霊を祀り、感謝することが主です。

 

さて、それではもう一方の「古代日本の風習」からお盆の起源を見ていくことにします。

 

まず、日本の中で仏教伝来以前から「御霊(魂)祭り」など、祖先の霊を迎える儀式が存在しました。

 

推古天皇(606年)の時代、僧や尼を招き、食事や様々な仏事を行う「斎会:さいゑ」という祭事が行われました。

これが現在の「お盆」の原型になったと考えられています。

 

朝廷で始まったお盆はその後、武家・貴族・僧侶・宮廷などの上層階級で主に催され、一般庶民に広まったのは江戸時代になってからです。

 

元々日本人が持ち合わせていた「祖先を供養する心」とお盆行事は日本人の風習に合っていたのでしょう。

このようにお盆は今日まで受け継がれてきています。

 

さて、推古天皇より以前はどうなっていたのでしょう?

 

これより以前の暦の行事の風習は『ほつまつたゑ』や『みかさふみ』などの「をして文献」にしか記述が残されていません。

 

そして必ず暦もセットして考えなければなりません。

 

そこから見えてくるのは

 

お盆は本来「たなはた」(七夕)の祝いと同じだった

 

ということです。

 

お盆=七夕

 

 

これには驚く方も多いかと思います。

 

「をして」文献では「たなはた」は「たくはた」と同意語なのです。

 

「たくはた」と言えば、そういう名前の天皇の后がいらっしゃいます。

 

「栲機千々姫:たくはたちちひめ」です。

この名前は讃え名(たたえな)といって、神代の功績を讃えるために付けられた名です。

 

生まれた時に付けられた名(諱:いみな)は

 

「すずか姫」です。

 

この方は、天照大御神のお子さんの「をしひと」さんのお后様です。

 

「をしひと」は諱(いみな)です。

後に「忍穂耳尊:おしほみみのみこと」と名乗りました。

(諱の時には「を」と書き、讃え名の時の「おしほみみ」では偉大なる「お」と書く。)

 

「おしほみみ」は箱根神社の主祭神です。

 

さて、「たくはたちちひめ」の得意な事は

 

機織りでした。

 

「たくはた」の古代語の意味は「機織り」なのです。

ですから「たなばた」と濁らず発音します。「はたおり」という意味なのですから「ばた」とは読まないのです。

 

機織りは私も趣味で少しだけやっていましたから良くわかりますが、経糸と横糸を合わせて隙間なく機織り機を足と手で操作しながら、同時に行う技です。

 

これは日本古来から伝わる伝統的な織物です。

 

織物は「縦」と「横」の糸を隙間なく織りこみ、きれいな模様を作らなければなりません。

 

女性が愛する殿方の為に織る羽織ものは、その男性の運気を上げるための儀礼でした。羽織は魔から守ることもしてくれたのです。

そのためにはまず糸から紡がなけれななりません。

 

この糸は「麻」で紡ぎました。(紡いだ糸の状態を「まゆみ」といいます。)これを行うために何か月も何回も祓いの儀式を行っていたようです。

 

さて、ここで「縦」と「横」が出てきましたね。

 

縦とは「陽」を表し、天、神、宇宙を表します。

 

まず縦糸がしっかりしていなければすべてが芯抜きの織物になってしまいます。

 

天照大御神が驕りを諫(いさ)めるために、次の天皇になるわが子「おしほみみ」に麻で織った布を渡したといいます。(『ほつまつたゑ』 十一アヤ)

 

縦とは宇宙天体の大神と真っ直ぐに繋がっていることを示しているのです。

ですから人間が中心でエライと思ったとき、その驕り高ぶりを戒(いまし)めるために縦という糸を織るのです。

 

そして横糸には様々な糸を紡ぎました。

 

木綿や絹、その他草の繊維を織り混ぜていました。

 

横の糸は、この地上界を表します。(様々な糸は様々に関係する強力な人間関係も表していました。)

また横は時間的な制限があることを示します。

 

強力な最強の人間関係、時間的な制限、交友関係、出来事の素晴らしい結果などを横糸で表し、それを縦糸と合わせることで天に示し、未来を作る。

 

そんな意味があったようです。

 

ですから夢を壊すようですが、

 

「七夕」という現在の伝説は全くのウソです。

 

織姫と彦星は一年に一度だけ会える日、それも夜空の星に天の川が流れ、その川を挟んで会えるので、雨なら会えない一年。

しかも丁度日本では梅雨時に当たりますから、雨の降る確率はぐ〜んと高くなります。

 

雨が降ると二人はまた来年七夕まで会えない・・・

 

 

そんなことはないですよ。だって星の伝説なんて、中国大陸からのデタラメですから!

 

私流の置き換えをしちゃいますと

 

栲機千々姫=織姫

忍穂耳尊=彦星

 

です。

 

『ほつまつたゑ』ではお二人はいつもご一緒でした。

しかし残念ながら、神社系統からお二人の功績は削除されてしまっています。

 

忍穂耳尊が箱根神社の祭神には理由があります。

 

忍穂耳尊のお母様(天照大御神の正后)は「ほのこ」さんです。

讃え名は「瀬織津姫:せおりつひめ」です。有名な神様ですね。この方が忍穂耳尊のお母様です。

 

実は、天照大御神の側室は「ほのこ」さんを入れて13人も娶りました。

 

そして天皇の側室の気質になれなかった御魂の穢れのある后がお二人誕生してしまいました。

 

その側室お二人の名は

 

「もちこ姫」と「はやこ姫」です。(姉妹です)

しかし「もちこ姫」は後に改心して九頭龍王になりました。

 

問題は「はやこ姫」の方です。八つの頭を持つ「やまたのをろち」となって天照大御神を困らせました。(「をろち」には偉大なる「お」を使いません)

 

「はやこ姫」は「素盞嗚尊:そさのおのみこと」と密通していました。

(素盞嗚尊には偉大なる「お」を付けます)

 

(私なりの考察ですが、このお二人(素盞嗚尊と「はやこ姫」)が密通した時にできてしまった三つ子の女の子が三女神(たけこ・たきこ・たなこ)だと思っています。

 

 

『ほつまつたゑ』の中では、この三人のお子さんは天照大御神と「はやこ姫」の間に生まれた三女神となっていますが、絶対に違う!という確信めいたものが私にはあります。

 

「はやこ姫」のその後は「岩長姫:いわながひめ」として、木花開耶姫を苛めるために再生したという風になっています。

 

その後は改心したとは書かれていないので、きっとどこかで再生しているかもしれませんね・・・クワバラ クワバラ。

 

さて、姉の「もちこ姫」についてです。

 

芦ノ湖の龍神となり、箱根の山を守ると誓った「もちこ姫」。一時はハタレになった天照大御神の元側室ですが、その後改心した「九頭龍王」なのです。

 

改心させたのは天照大御神の従神「天手力雄:あめのたちからを」や「天八意思兼:あめのやごころをもいかね」だと戸隠神社には書かれています。

 

もちろん天照大御神のお心の闇を解決した神さまたちではありますが、大変だったのはその後です。

 

私はその功績は「ホノコ姫」とその子「忍穂耳尊」がその後受け継いで、二度と国を揺るがす大事件にならないように、女性の御魂の穢れを祈りによって浄化するために、戸隠神社だけではなく、箱根神社がその役を担ったと思います。

ですから箱根神社には「忍穂耳尊」が祀られているのだと思います。

 

「もちこ姫」が改心して「芦ノ湖」に棲む龍神となり、長野の諏訪湖、そして富士山の湖の龍神と三点セットで日本の中央を守っている気がします。

 

あくまでも私論ですけどね・・・

 

話がそれましたね。

 

「たなはた」に戻ります。

 

「をして文献」にだけ、本当の日本の古代の儀式を見ることができると書きました。

 

その中に「たなはたの星まつり」という儀式がありました。

 

7月7日は現在の暦ではなく、旧暦です。

ですから約一月遅れになり、丁度8月のお盆の当たるのです。

 

『みかさふみ』

ナメコトノアヤ」

「トシウチニナスコトノアヤ」

を参照

 

 

7月は「文月:ふみつき」といいますね。

をして文献では「あふみつき」と書かれています。

 

「あ」というのは「をして」で書けば

 

 

です。

 

この「をして」は、「天御祖:あめみおや」=宇宙の中心に座します御親を表します。

宇宙大神とも言いますね。

 

 

↑またこの「あ」は「天御祖:あめみおや」と繋がることを意味しています。

 

『ほつまつたゑ』の中には「天御祖:あめみおや」という言葉が何回か出てきますが、四アヤだけは、

 

↑「あ」と書かれていますが、四アヤ以外のアヤには

 

↑となっていました。

 

この違いを私の解説ですが少し書かせてください。

 

四アヤは豊受大神が「天御祖」の法則を語ったり

豊受大神が「天御祖」から「天成る道:あめなるみち」という陰陽の道を授かったりしたことを書いていました。

 

豊受大神という方は偉大なる方です。

 

あの国祖「国常立尊:くにとこたちのみこと」の生まれ変わりだと云われていますから、人類にとっては「父」という存在。

 

ですから、豊受大神から見れば「天御祖」は天を見上げる存在ではなく、天と自分の一体という形で表すべきだ思います。

 

天から初代天皇として降りられた「国常立尊」が豊受大神なので、

 

天を表す

 

 

の中に

初代天皇として地上

 

 

に降りてきた

 

↑で表記していると思います。

 

 

〇は簡単に言えば「天」

□は簡単に言えば「地上」

を表す。

 

 

地上から天を見上げて「天御祖」の話をする時は

 

↑で表記するのではないかと思います。

 

 

ということは、「たなはた」とは、「天御祖」に感謝して祈りを捧げる時なのです。このような天に昇る勢いで想いが波動になり伝わるように表されています。

 

 

旧暦七夕=8月の時期、お米の状態は、もうすぐ収穫を迎えます。

その一歩手前で天候や害虫などの被害に遭えばどうでしょう。

 

その年の民の食が絶えてしまいます。

まだ備蓄など無かった時代には特に自然や害虫との戦いでした。

 

その為に天の神に祈るのです。

 

そして「天御祖」は人の形として代表選手を地上に降ろしました。

 

その神とは

 

「天御中主尊:あめのみなかぬしのみこと」

 

です。

 

良く勘違いされる神様ですが、「天御中主尊」は宇宙大神ではありません。

 

人間の形をとった初めの神です。

 

ですから本来の七夕の祭り事というのは、初めての人類の祖先である「天御中主尊」に感謝する日なのです。

 

 

「天御祖」の創造した人間の形「天御中主尊」に感謝する日が「たなはた」=七夕=お盆なのです。

 

 

初めに仏教界からお盆の意味を書きましたが、目連の母親がなぜ餓鬼畜生道に落ちてしまったのか、もう一度思い出してみてください。

 

それは自分の家、自分だけが幸せで満たされていれば他はどうでもいい、という行いによって地獄界を作り出してしまったのです。

 

本来は無いはずの地獄界。

 

ではどうすれば苦しみから逃れられるのでしょう。

 

それは、

 

自分=他者

 

に置き換えてみることです。

 

何でもです。

 

地球は五行循環なのです。自分だけの出来事ではおさまらないのです。

 

ですからお盆では、自分の先祖だけにお参りに行ったとします。自分の父方、母方、ご主人の父方、母方と、最低でも四か所行かなくてはなりません。大変ですね。

 

しかし、もし一か所でも天御中主尊に祈りを通したらどうでしょう。

きっと天御中主尊は自分の司令塔である神々に連絡し、そして末端のそれぞれの先祖に連絡してくれるのです。

 

良く私は師匠からこう言われたことがあります。

 

「天から雨が降る・・・これはただの自然の出来事と捉えてはいけない。

雨はやがて地を潤し、土の中に水が染み入り、やがて草木や虫、小動物、家畜、人の口に入る食物になる。食物連鎖に一番必要なものは

「水」と「光」だ。雨とはそのように偶然の恵みではない。とても有難い恵みなのだ。

その心を人が忘れかけた時、雨は濁流となり鬼と化す。

大昔はな、大切な行事は全て旧暦で行ったものだが、今ではカレンダーに合わせて、土日の休みに合わせて行ってしまうようになった。

そしてその行事の意味さえ分からなくなってしまった。何とも神たちは悲しいでいるだろうなあ。」

 

お盆が来る度に師匠の言葉を思い出します。

 

皆さんも是非、お墓参りに行かれた時、自分の先祖のお呼び上げをする前に、

 

「天の神、天御中主尊、その後に地上界を治めた神々たち、私たちの祖神(そしん)たち。」

 

と尊敬してから自分の先祖へ挨拶するというのはいかがでしょうか。

 

天の神に願い事を言ってはいけない

 

と良く言われますが、感謝の気持ちと、現状の状態、そして今後の宣言を言うというのはどうでしょうか。

 

これなら願い事(欲望)にはなりません。

 

今後の宣言とは、今後自分はこうしていきたいので見ていてください。

という意志を伝えることです。

これが「浅間神社」の名前の由来です。

 

 

以前、私はお盆の意味を仏教的に捉えていました。

地獄に落ちた未成仏霊を供養する日だと思い込んでいました。

 

しかしそれは「お彼岸」であって、「お盆」とは更に高貴な祈りの時なのです。

 


お盆の意味、上手く伝わったでしょうか?

 

お彼岸はまた非常に人に近い供養の時ですからまたその時の前に書かせてください。

 

般若心経の写経のやり方をお伝えしています。

観音力を使ったやり方です。

 

このやり方は師匠から頂いた本を見て知りました。

 

作者は

 

神仏へ向かう時の名:橘香道(たちばな こうどう)先生

本名:浜本末(はまもと まつぞう)先生

 

です。

 

何冊も本が出ていますが、数冊私の手元にあります。

 

先生はもうこの世から去られましたが、その行は今でも継承されているようです。

 

私は自分の体験を通じて、このやり方の写経が近い霊体へ困ったことを解決する力になる数字で埋められている行だと思います。

 

他の写経のやり方とは効果においても動く力においても全く比較にならないほどの違いがあります。(私の周辺に起きた体験や、実際に行った方の感想です)

 

私はこのやり方で28年間、ずっと今でも各地の神社などに行き、供養を続けてきました。(+玉埋めも行います)

 

その想いは必ず天に通じる凄い行です。

 

がありました。

興味のある方は読んでみてください。

 

このやり方に更に私流の味付けがあります。

直接伝授したいので、約一時間かけて質疑応答の形式で行いたいと思います。

 

カウンセリングというお時間を使いますので、もしやってみたいと思われる方は

 

メール

 

か、

 

054-238-0277

 

で予約してください。

 

お店のお休みは通常通りです。

15日は第三火曜日の為お休みです。

ですから8月14、15は連休になります。

 

カウンセリング料金は

5400円(税込)

です。時間延長料金も取ってませんので安心してくださいね。

 

それでは!お盆を楽しくお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉じる
このページを見ている人が購入している商品
アマノフーズ 業務用赤だしなめこ 195g(30人前) NR-30【楽天24】【あす楽対応】[アマノフーズ フリーズドライ(味噌汁)] 永谷園 味噌汁庵 なめこ 赤だし 8.1g×6個【楽天24】【あす楽対応】[味噌汁庵 インスタント味噌汁(即席味噌汁)] アマノフーズ フリーズドライ 国産具材 使用 減塩 タイプ まごころ一杯 おみそ汁 【 なめこ 汁 】 ( お湯を入れるだけの 簡単 ・ 便利 ・ 美味しい 味噌汁 ) 5食 セット [ 1000円ポッキリ 送料無料 メール便対象商品 ] アマノフーズ フリーズドライ 減塩いつものおみそ汁 7種類 【 なす ・ 長ねぎ ・ 赤だし ・ 根菜 ・ とうふ ・ なめこ 赤だし ・ 野菜 】 合計9食セット アマノフーズ フリーズドライ 業務用 味噌汁 【 赤だしなめこ ・ ほうれん草 ・ 野菜みそ汁 ・ なす 】 1袋各30食入 合計120食セット 《送料無料※北海道・沖縄は送料500円かかります》 アマノフーズ 業務用 フリーズドライ 味噌汁 【 赤だしなめこ 】 (30食入)1袋 《送料無料※北海道・沖縄は送料1000円かかります》
楽天ウェブサービスセンター

関連ページ

YOU!ナメコしちゃいなYO!
ナメコ馬鹿一代
ナメコ 楽しすぎて狂っちまいそうだ!
今のままのナメコには可能性がない
あなたの部屋にナメコお届けします!
ナメコの今だけのセール情報、さらにネット限定商品等のトレンドアイテム勢ぞろいです
あなたのお気に入りのナメコを探しに是非お立ち寄りください
ナメコよろしく。
ナメコバカ日誌13
ナメコのある新しい生活。
L.A.でナメコが問題化
楽天市場ナメコ激安販売サイト
「ナメコ」に学ぶプロジェクトマネジメント
ナメコ問題は思ったより根が深い
ナメコのすみからすみまで特選情報局。
よくわかる! ナメコの移り変わり
ナメコの駆け込み寺サイト♪お助け商品がいっぱいだよ♪
一流職人がこっそり教えてくれるナメコの真実
ナメコ 色は、ココロを動かすチカラ
だん!だん!ナメコ
ナメコ スペース・テクノロジー
このサイトはナメコの集団会議
はじめてナメコを使う人が知っておきたい5つのルール
ナメコの格安販売店紹介!多くの注目を浴びてる注目品になりつつあります
ナメコ 自然が好きです。
ナメコが今ネット通販で人気上昇中、楽天ショップでの比較買いがお得ですね
ナメコを通販サイトで検索、今の時期に活躍するグッズをチェックしましょう
ナメコ この夏が、あの夏になりますように。
ナメコ大好き♪みんな集まれ〜♪
ナメコは、しっかり選ばなくっちゃ!
ナメコについて最初に知るべき5つのリスト
ナメコの耐えられない軽さ
ナメコが満載!楽天なら品数豊富でお手頃価格
ナメコを超える!
ナメコ しっているを、しているへ。
ナメコ関係の人気通販サイト、オンラインショップ!
ナメコ 私たちは安全を最優先します。
個人主義は何故ナメコを引き起こすか
ナメコでふわっと!?
ナメコを激安販売中です、心のゆとりを生みだす上質な逸品を紹介してます
グローバリズムの崩壊とナメコの勃興について
ナメコは癒しの商品としても人気、セレブ達と同じ様な商品を持ちたいなら激安通販ですね
ナメコほど素敵な商売はない
ナメコ うまいんだな、これがっ。
楽天市場ナメコ専門店
ナメコ美しい時代へ
ナメコは腹を切って詫びるべき